レッスン案内

lesson

トップ>レッスン案内

【基本のレッスン料金】
【基本のレッスン料金】
○幼児~小学校2年生までは
月3回、40分、8000円。

○小学校3年生以上は
月3回、45分、10,000円。

○ボリュームアップ
レッスン→
(60分)
月3回、12,000円。

コンクールを複数受けたり、音楽系の進学をお考えのかたは、こちらをお勧めします。

♪多忙な中学生以上の方には、月二回のコースもご案内できます。

〇ピアノ指導者様へのレッスンは[ワンレッスン制]で、
70分程度
5,000円。

現在お使いの生徒さんのテキストを
お持ちください。

レッスン内容のご相談に
応じることができます!

【子ども向けレッスン】
【子ども向けレッスン】
●ただいま
火曜日 午後
木曜日 午後

お入りいただけます。

〇幼稚園年中(4歳程度)のかたからお受けしております。

〇保護者様に同伴いただき、ご家庭での課題を確認しながら
無理なく進めて行きます。

〇ご自宅にピアノをお持ちであることが条件です。
(お持ちでない場合は、早めのご購入をお願いしております。)

〇年に1回の【ホールでの弾き合い会】、ピティナ主催の【ピアノステップ】に
ご参加いただいています。

〇希望のかたには、【PTCコンクール】【ピティナピアノコンペティション】【バッハコンクール】
【グレンツェンコンクール】【ブルグミュラーコンクール】などに参加いただきます。

コンクールへのご参加は任意です。

〇力試しとして、《ヤマハ学習者グレード》を受けていただいています。

〇教材は、バスティンメソード、ピアノランド、バーナムなどを取り入れています。


体を動かしたり、歌ったり、おうちの方と一緒に楽しい時間を過ごします。
4歳程度のお子様からお受けしており、時間も40分程度ですので、遊びを通じて楽しく成長できます。

ピアノに触れていただくことで、お子様の才能に光を当てられます。
また、関節の運動機能、数の把握、そして、”マナー”の学びもできますし、保護者様も一緒にレッスンに参加していただくことも可能です。

是非、お子様の成長を目の前で確かめてみませんか?

●小学校2年生以下は、3回8,000円、40分程度のレッスンとなっております。

●小学校3年生以上のかたは、3回10,000円、45分ずつのレッスンです。

楽典(おんがくの約束ごと)やソルフェージュ(うたう、よむ)も並行して行います。

〇複数のコンクールを平行して受けたい方は、別にご案内します。

レッスン時間をボリュームアップすることも
可能です。

複数のコンクールを受けたい方、音楽専門の高校や大学をお考えのかたには
1回60分、1レッスン制もご用意しております。


【大人の方向けレッスン】
【大人の方向けレッスン】
〇大人のアマチュアのかたのレッスン

〇大人の【指導者の方】のレッスンに分かれます。





アマチュアの方
アマチュアの方
●ただいま
平日の午前10 時台、
火曜日15時.16 時.17時
木曜日15 時.16時.17時

お入りいただけます。

○大人の方のレッスン大歓迎です。
音楽を通じて、心身を活性化できます。
ピアノは【脳力アップ】に最適です。
レッスンでは、社団法人全国ピアノゆうゆう塾®の手法を取り入れた、脳トレピアノ®を
実施しています。
脳を活性して、生き生きとした生活を期待できます!


ご一緒に、実のある時間を過ごしてみませんか?
ご希望の曲をお持ちください。

基本を大切にしながら、丁寧に練習の方法をご案内します。
どうぞリラックスしてお越しください。

ご家庭や仕事で、いつも多忙な大人の方へのレッスンです。
お好きな間隔でお通いいただけます。

月に2回から3回が望ましいです。

基本的な音楽の知識はもちろん、映画音楽や、よく知られたメロディーなど
ご一緒に弾いていきましょう。

講師との連弾もお楽しみいただけます。

70代でスタートなさった男性の生徒さんも
おられます。

一年半で、20曲のレパートリーを持つほどに上達しました。

5曲レパートリーができたら、レッスン内で【講師と2人でコンサート】実施しています。

リラックスしてお越しいただけます!

♪1回45 分レッスン
3回で10,000円です。
ピアノの先生方のためのレッスン
ピアノの先生方のためのレッスン
当教室では、現役の指導者の方へ向けて、普段の指導法やお困りごとについて
アドバイスもさせていただいています。

現在お使いの教本で、より豊かなレッスン内容が組み立てられるよう、アイデアを提供できます。
また、ご自身のレパートリー充実や、ヤマハのグレード取得などのご相談にも応じます。

コンクールの課題曲についても、私の知識を総動員して、内容の説明を行います!

平日の午前10 時から
可能です。

どうぞお問い合わせください!
《ピアノ指導法のご相談でしたら、お任せください!》
《ピアノ指導法のご相談でしたら、お任せください!》
これまでの経験や、指導の手法を生かして、ピアノの指導にあたっている方への
 手助けをすることができます。

〇コンクール課題曲の指導法、演奏法。

〇ヤマハ学習者グレード、ハイグレードの内容相談、指導法。

〇発表会などの選曲のご相談。

○ピティナ指導者ライセンス対策。

〇そのほか、教室運営などのご相談。

1回70分から80分程度
1レッスン 5,000円です。

どうぞお問い合わせください。
【体験レッスン】(有料)
【体験レッスン】(有料)
体験レッスンを実施しております。
30分1,000円です。

体験レッスン後、ご入会の場合は、初回のレッスン料から
1,000円引かせていただきます。

お問い合わせフォームからお申込みください。
トップページの📧マークです。

○または、
電話
0537(74)3997へ
ご連絡ください。

留守電へメッセージを
お残しいただけましたら、こちらから折り返しご連絡差し上げます。





【コンクールアドバイス】レッスン
【コンクールアドバイス】レッスン
普段のレッスンにプラスして、[コンクール前]や[グレード対策]のアドバイスを受けたい!という方のための、一回完結制のレッスンです。

ピティナピアノコンペティション、ピアノステップ、ブルグミュラーコンクール、バッハコンクールなどに対応できます。

講師は、複数のコンクール審査にあたっており、ヤマハグレードにも精通しております。

どうぞご活用ください。

1回45分 4,000円です。